米粉パン理論講座 1期

主催

むねおかまなみ

2023

1/24(火)~28(土)

5日間限定

Warning Symbol Illustration

受講要件がありますのでご注意ください

理論講座受講に際しては受講要件がございます。

以下、3つのなかで1つでも該当する方のみ受講ください



✓米粉パン教室を開業されて、養成講座(商用利用講座)を

お持ちの方


✓simply kitchenの米粉パン講座(初級)と同時受講される方


✓まなみと面談の上、技術レベルが一定以上と判断した方


フルーツ種には体系化されたマニュアルがない

✓酵母完成の見極めに自信がない


✓自分の教室にフルーツ種を取り入れたい


✓いつも元種でパンを焼いているけど、ストレートでも焼いてみたい


✓我流でやっているので、これであっているのかわからない


✓ストレート法で焼くと、膨らまない


✓なぜか酸っぱいパンができてしまう


✓酵母が安定して発酵しない


✓自分の受講者さまの酵母が起きないとき、

 どうアドバイスしてよいのかわからない


✓フルーツ種の米粉パン製法を知りたい


✓フルーツ種について情報交換できる仲間が欲しい





フルーツ種は、なかなか理論や考え方について、

体系化されたマニュアルがなく、


ましてや、フルーツ種の米粉パンは、体系化(レッスン化)できていないのが現状です。





でも、シンプリーキッチンの製法だと、米粉の成形パンは、



酵母が変わっても2次発酵の時間がほぼ同じ!



季節通してほぼ同じ発酵時間なのです。



Highlighter Line
Highlighter Line

フルーツ種を究めた秘訣は「経験と人脈」

フルーツ種について、詳しく書いてある書籍は、非常に少ないです。

あっても、レーズンくらい。



フルーツ種についての起こし方は書いてあっても、酵母が完成するま​での過程、微生物の動きなどまでは書いてありません。




フルーツには旬の時期がありますから、


時期を逃すと、実験できるのは約1年後…


実験できるのは期間限定、そういう難しさもあります。







それに、なにより、自然のものを相手にしているので、

いつも理論通りにはいかないのが難しいところです。




だから、約3年間、


いろんなフルーツで酵母を起こし、



同じフルーツであっても、季節を変え、品種を変え、生産者を変え、



とにかくたくさん起こして酵母の特徴を研究しました。


多少の書物を参考にしながら。




そして、去年1年間は、小麦パンの受講者さまとともに、春夏秋冬、

いろんな酵母を起こし、受講者さまからの情報、反応をお聞きし、


酵母の起こし方や扱い方などの情報が集まりました。




さらには、同じフルーツ種を研究するパン教室の先生からの情報、

酵母や酵素についての専門家の方とのつながりなどから、




フルーツ種に関する情報を、さらに、さらに高めることができまし​た。



これまでに起こしてきた酵母は、40種類以上。


酵母起こしの経過を撮影した動画は20本以上。


1回酵母を起こしたくらいではわからない、

何度も何度も起こすことで見えてくることを分析し、


仮説、検証を繰り返しました。






これまで起こしてきた酵母たち

レーズン、ドライいちじく、りんご(ジョナゴールド・王林・シナノスイート・ふじ)、すりおろしりんご、和梨(幸水・21世紀・愛宕・新興)、洋梨、柿(富有・秋王)、みかん、甘夏、日向夏、レモン、柚子(夏・冬)、かぼす、きんかん、伊予柑、いちご、いちごピューレ、ブルーベリー、市販冷凍ブルーベリー、ブルーベリーピューレ、巨砲、デラウウェア、梅、プラム、トマト、生姜、にんじんすりおろし、ローズマリー、乾燥ローズマリー、ミント、バジル、乾燥バジル、ハイビスカス、カモミール、、、など



合計40種類以上

今回の講座は、


私の約3年分のフルーツ種の経験と、

人脈から得た英知の結晶です。

30分無料個別相談会を実施しております(ZOOM)

自分にできるんだろうか?

どんなことを学べるの?


ご不安なこと、ご不明点ありましたら、

お気軽に個別相談会へいらしてください♪

Finger Pointing Up

この講座で得られること

フルーツ種の起こし方、扱い方を学ぶ


✓ドライイーストの米粉パンレシピを、フルーツ種に置き換える方法を学ぶ


✓simply kitchenのフルーツ種の米粉パン製法を学ぶ


✓米粉パン作りに関する一般的な理論を学ぶ


✓米粉パン作りに際する、周辺知識を学ぶ



まなみと、ゆるく、ずっとつながって、

一緒に学び続けてくださる方をお待ちしております

受講方法・受講日程(ZOOM開催)

受講期間:2024年6月~  質問期限なし



受講方法:専用ホームページにアップしている動画をみて、質問会や

     オープンチャットで質問いただく形式です。

     ※初級講座受講者さまは、個別LINEでも質問可      



レッスン日程:


①合同質問会  ※質問がない場合は早めに終わります

 1回目 6月27日(木)10時~12時

 2回目 7月25日(木)10時~12時

 3回目 8月29日(木)10時~12時



②2024年の外部講師による講座

 1回目 6月20日(木)10時~

     管理栄養士が伝えるグルテンフリーについて


 2回目 7月16日(火)10時~

     現役米粉パン屋さんによる講義


※2025年も外部講師講座を開催予定

(理論講座受講生は来年以降も無料で質問会、外部講師講座受講可能。

 アーカイブあり。)

computer desk
premium medal badge label luxury red gold

外部講師2名による特別講義

1回目 6月20日(木)10時~  

管理栄養士が伝えるグルテンフリーについて

    講師:梅田玲子先生

管理栄養士が教える米粉パンと体質改善教室主宰

       Instagram @rei.pipo.yak

✓グルテンフリーってなに?何が良いの?


✓腸活につながる理由は?


✓米粉パンに不足している栄養素はなに?補うには何を足す?


✓子どもに必要な栄養素を取るには、何をプラスしたパンが良い?


✓生活習慣病の方に向けたレシピを開発するなら、どんなパン?


✓おススメのおかずとの食べ合わせは?



など、今後の米粉パン教室、米粉パン販売につながる栄養面でのヒントが得られます。


管理栄養士としての現場経験7年、専門学校での栄養学講師歴7年のキャリアをもち、ご自身も10年近くグルテンフリー生活をされている玲子先生。


米粉パンと栄養について、根掘り葉掘り、理論的に伺います。



直接質問もできる、ZOOMを使用したリアル講義です。

(アーカイブあり、事前質問アンケートあり)


2回目 7月16日(火)10時~ 

現役パン屋さんが伝える米粉パン販売の裏側

    講師:古賀瑞生さん

     米粉パン屋&教室 彩(いろ)主宰  

       Instagram@komeko.iro

✓米粉パンを販売するときに、まず考えること、やることはなに?


✓どんなパンを販売するか、どうやって決めてるの?


✓委託販売の委託先、どうやって見つける?


✓委託販売の1週間前からのスケジュールを具体的に知りたい


✓自家製酵母の米粉パンの販売って、難しいの?どんな許可が必要?


✓店舗をもつなら、どんな条件で物件を探すの?



など、米粉パンを販売する最初の1歩の進め方を伺います。

これから米粉パンを販売してみたい方の参考になるかと思います。



直接質問もできる、ZOOMを使用したリアル講義です。

(アーカイブあり、事前質問アンケートあり)

premium medal badge label luxury red gold

スペシャル特別講義

9月23日(月・祝) 13時~ (予定)

        自然栽培されているお米農家さんのお話

        講師:新潟県のお米農家さん

   

有機農法から自然農法に切り替えされたお米農家さんに、

肥料、農薬、微生物、環境、海外のオーガニック事情など

お話を伺います。


講師(まなみ)も現地取材をし、そのままZOOM配信する予定です。

専用ホームページ

すべて動画で解説、説明しています。

閲覧期限はありません。


随時更新し、情報更新した場合は、

勉強会を開催します。

サポート内容

オープンチャットで質問OK(質問期限なし)

→他の方の質問も見れるようになります。他の方の質問を聞くと、それ​もまた学びにつながると考えています。


【ご注意ください】

直接、まなみにだけ聞きたい、他の人に質問を見られたくない、

という場合は、初級講座も同時受講ください。個別LINEで対応

いたします。)









✓専用ホームページをご案内(閲覧期限なし)


・フルーツ種の起こし方動画20本

・フルーツ種ならではの実験動画1本

・米粉パン理論動画1本

・フルーツ種の米粉パン製法動画2本

・米粉パン実験動画5本

合計動画数 29本 2024年2月14日時点の動画数。


⇒2024年7月時点、49本の動画数



✓講座終了後は、不定期で勉強会・質問会を実施

⇒ずっと情報を更新し、学び続ける場を提供していきます!

Finger Pointing Up
Warning Symbol Illustration

受講対象者さま

以下、3つのなかで1つでも該当する方のみ受講ください



✓米粉パン教室を開業されて、養成講座(商用利用講座)をお持ちの方


✓simply kitchenの米粉パン講座(初級)と同時受講される方


✓まなみと面談の上、技術レベルが一定以上と判断した方


Warning Symbol Illustration

ご注意ください

理論講座には、米粉パンレシピは含まれません


フルーツ種米粉パンの発酵見極めはいたしません。ご自身で判断ください。


✓オープンチャット(LINE)での質問となります。ご自身の質問はもちろん、他の方の質問も見れるような形です。


個別LINEサポートご希望の場合は、初級講座も同時受講ください

Finger Pointing Up

オープンチャットや質問会などでのサポート(例)

酵母の完成見極め


✓酵母の特徴(発酵力の強い・弱い、生地が締まりやすい酵母への対応など)


✓酵母起こしできない受講者さまへの対処法


✓酵母置き換えの目安


✓ピューレ酵母を使用するときの配合目安


✓米粉パンと小麦パンの長時間発酵の違い


✓生地温度の夏場、冬場の考え方


✓常温発酵とオーバーナイト時の生地の考え方


など



理論講座単体で受講される方は、基本的な米粉パンづくりの技術があることが前提となります。


フルーツ種の米粉パンの「製法」「考え方」をお伝えするものになります。


ご自身で動画をみて試してみる、そして、疑問をもって質問をする、

実験好きな方、主体的に動ける方に向いている講座です。

Illustrative Object Phone

少しでも技術に不安がある方は、

初級講座も同時受講がおススメです

私自身、実は理論講座のみ、受講したことがあります。

(そのときは、その先生はレッスン開催されてなかったので、仕方なかったのですが…)



結果、いまいち理論だけでは腹落ちしませんでした。


なぜこうなるのか?これであってるのか?


直接レッスンで聞きたかったけど、個別LINEのやり取りだけではよくわかりませんでした。



その後、別の機会でその先生のレッスンを受講することができました。


実際に作る過程をみて、



「なるほど、この工程にはそういう意味があるのか!」

「湯種ってこれくらいの粘度なのか」

「生地をのばすとき、こうやればいいのか」



理論と技術とがつながる感覚がありました。


技術に不安がある段階で、理論講座のみを受講したため、

少し遠回りをしてしまいました。



なので、理論講座のみを受講される方は、

一定レベル以上の方とさせていただいております。

Finger Pointing Up
Gold Ribbon Banner

早期受講特典

Birthday gift

特典① 酵母起こし会へ無料ご招待

   (2月29日までにお申込みの方限定)


    3月上旬に酵母起こし会を実施します。

    まなみより、酵母の起こし方(実習)、扱い方、基本的な配合

    目安、使用時のポイントなどを、直接説明、解説します。



特典② サポート期間が最大8カ月超!


    お申し込み後、即サポートがスタートします。

    フルーツの旬は刻刻と変わります。

    冬から春が旬の、いちご酵母、きんかん酵母などのサポートも受け

    られます!

30分無料個別相談会を実施しております(ZOOM)

自分にできるんだろうか?

どんなことを学べるの?


ご不安なこと、ご不明点ありましたら、

お気軽に個別相談会へいらしてください♪

Finger Pointing Up

講師プロフィール

フルーツ種オタク。

パン作りはレーズン酵母スタート。

レーズン以外のものでも酵母を起こせると知り、

すっかり酵母起こしにハマる。


起こした酵母は30種類以上。


同じ食材でも旬の時期、品種などによっても生地

の状態が違うので、経験と理論とを組み合わせて

独自に酵母の傾向をつかんでいる。


企画を立ち上げから

わずか5カ月で14名が一般コース受講、

現在8名が商用コースを受講。

米粉パン0期生は、一般募集前に満席。


✓小麦パンと米粉パン、同じフルーツ種でも、生地にどんな違いがあるのか?

✓工程の違いは何か?

✓工程が違う理由は何か?



なども、日々研究を重ねています。



PROFILE